ページトップ

会社概要

会社概要

商号 株式会社 ONE heart(ワンハート)
東京営業所 〒105-0013 東京都千代田区九段南4-7-13 市ヶ谷安田ビル7F
tel (03)3239-6280 fax (03)3288-6261
設立 2004年1月設立
代表者 代表取締役 鈴木広美
資本金 2145万円
取引銀行 三菱東京UFJ銀行  三井住友銀行 宮崎銀行
関連会社 株式会社 オゥルテス

沿革

2004年 1月 株式会社ONE heart創業
  東京都江東区東陽
  営業所 宮崎、名古屋
  • ・JA都城(菊芋商品)との流通契約
  • ・エルゴブレインズとの物産流通契約
  • ・協和エクシオのキュービクル遠隔監視
 
アサヒ飲料提携
ポッカ提携
  •    システム代理店取扱開始
  • ・ユニバックスジャパン製ロボット販売提携
  • ・サンケイビルにてローマの靴磨き出店仲介
  • ・DHCの物流倉庫の開発
2005年 2月   ・池袋セガ店舗壁面に大型ビジョン設置、運営スタート
2006年 株式会社ONE heart
東京都港区芝大門移転
  • ・株式会社セガのムシキング300台のプロジェクト参加
  • ・株式会社ロッテリアの販促活動参加
  • ・ゼビオ株式会社と全国自販機編成契約
  • ・ムシキングフィギュアロッテリアへ15万個納品
  • ・ライジングプロと契約
  • ・全国スターライトスタジオ
  • ・幻冬舎自販機契約
2007年 4月 港区芝公園に東京事務所 新設
  • ・首都圏で127店舗を展開するスーパーマーケットチェーンの“いなげや”に宮崎県知事のイラスト入りオリジナル自販機を展開宮崎特産の飲料をPR販売。オリジナル企画自販機のスタートとなる
  • ・埼玉県ミエルかわぐちで宮崎県の物産展を企画販売
  • ・池袋の大型ビジョンで宮崎県のPRを協賛放映
       8月   ・トヨタ自動車のインドネシア現地法人トヨタ・バイオ・インドネシアから、さつまいもの輸入
       10月 トヨタ自動車生協店内に店舗オープン ・DHCのD化粧品・サプリを中心にした小売店舗運営
2008年 4月 デニーズ小田原風祭店敷地内に物産販売店舗をデニーズと同時オープン ・地場産品をはじめ、全国の物産、花、ドリンク等多種多様な商品を販売する「おちゃのこ菜菜風祭店をオープン
       8月 焼酎の卸事業を行っている関東ビバレッジサービスとの提携 ・全酒類卸売業免許、酒類蔵置所 各拠点に配置
       9月 株式会社ONE heartの代表取締役が株式会社オゥルテスの代表取締役に就任 ・(株)ONE heartの代表取締役藤村慎一が正式に㈱オゥルテスの代表取締役に就任
       10月 東京事務所を港区芝公園から浜松町に移転 ・(株)ONE heartと㈱オゥルテスの事務所を港区浜松町の新事務所にまとめ、業務の合理化と経費削減を図る。
       11月
  • ・小売業務の効率化と本業への経営資源集中のためトヨタ自動車生協本店内店舗閉店
  • ・オリジナル飲料 “姫との茶“開発・販売
  • ・店舗を東京都多摩市のモール内の仮店舗に統合
  • ・島津茶園の茶葉を用いた若い女性ターゲットの飲料をオリジナル自販機販売で主に販売。
2009年 1月   ・オリジナル企画自販機2種類計画実施本格化
 DHC自販機(飲料-サプリ)、戦国自販機を展開
       5月 各社の連合保健組合メンバー専用の通販事業開始 ・DHCのサプリ、化粧品等、弊社取扱品の販売
       6月 電気自動車のインフラ整備事業に参入  
2010年 1月 婦人服の販売運営事業をスタート ・クロスガーデン多摩(多摩市)、クロスガーデン前橋(前橋市)ファミスタオープン